top of page
検索
  • yuumiy

新しいこと。オンラインレッスンはじめます!


みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

オーストリアは若きクルツ首相の迅速な判断で

学校や職場、お店のみならず公園なども閉鎖され、

一点の曇りのない空だけが静かに佇んでいます。

これは家のテラスからの一枚。


日本の3月上旬のコンサートは中止となり、

お客さまには大変申し訳なく、残念に思っております。

オーストリアでのコンサートも当面中止となり、

家でゆっくり過ごしています。


いろいろとこの機会に考えさせられることは多く、

何よりも、世界中での早い収束を願いながら

今できることを、この時間を無駄にしないようにと

思うばかりです。


どうぞ日本のみなさまも、引き続きお気をつけて

お過ごしくださいませ。



さて、外出も理由がない限り禁止されている中なので

レッスンも出来ず、これまでずっとやってみようと

思っていたオンラインレッスンを図らずして行うことに

なりました。

思った以上に良い感じで行うことが出来、これは

日本のみなさま(日本以外でももちろん!)

とも出来るかなと実感しています。


ウィーン留学から帰国して2年半の間、日本にも生徒さんが

たくさんいらっしゃいましたが、ウィーンに戻るにあたり

レッスンが続けられなくなることを私もとても残念に

思っていました。

また、レッスンなどを通して常々感じていた、

基本の大事さ、テクニックのはじめの大事さ、

曲の様式を知ること、など私がオーストリアに居るからこそ

お伝えすべきこと、役立てることがあるのかなと

感じています。


日本にいた頃は、3歳から80歳まで!の生徒さんが

いらっしゃいました。ので、ニーズに合わせて初心者の方から

プロフェッショナルに学びたい方まで、またお子さまから

新たに始めたい大人の方まで歓迎です。

大事な発表会やコンクール前だけ、などでももちろんOKです。


参考までに…お恥ずかしながら

以前ウィーンにある、モーツァルトハウスにて録画した

レッスン風景?(これもオンライン用でした!)を

ここに貼りますね。もう4年前…!





ご興味のある方は、Contact欄よりお問い合わせいただければと

思います。

心配事の多いこんな時期ではありますが…

季節は春🌸

新学期に向けて新たな挑戦も良いのかな!と思います。


私も新しい曲や、今更ながらドイツ語や、読みたかった本など

今だからできることを見つけて、有意義に過ごせたらと思います。


何事にも体が資本ですので、どうぞお気をつけてお過ごしください。


山口友由実



閲覧数:120回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page