- yuumiy
4月。外出禁止から3週間半のオーストリアでの過ごし方…

4月になりましたね。みなさまお元気でしょうか?
本来なら日本は新年度で新たな気持ちで迎えるであろう季節ですが
今年は先の見えない不安な日々をお過ごしなのではと思います。
オーストリアは、外出禁止令から早3週間半が過ぎました。
外はすっかり春の陽気となり、週に1度ほど買い物で外出するときに
花々の成長を感じています。
オーストリアには覆面禁止法というものがあり、本来はマスク着用が
禁止なのですが、それも解除され、スーパーでは着用が義務と
なりました。マスクになじみのない文化なのですが、スーパーでは
マスクを配っていて、少しだけ安心して買い物ができそうです。
私はと言えば、
先の見えない日々、コンサートもいつ再開になるか分からないまま
ゆっくり練習して、久々にちょっと趣味でもあったお菓子作りもしたり
(外出できないので太りすぎに注意…!)
しています。
久しぶりにじっくりと大きな曲に取り掛かってみたり、ご無沙汰な
作曲家の曲に触れたり。今しかできないことかもしれません。
日本は外出禁止にするのが難しいのかもしれませんが、
少しずつ効果が出ているかなというオーストリアの状況を
見ていると、日々日本の状況を心配してしまいます。
たくさんの欧州に住む人々が発信されていますが、
今は家にいるのが一番。
世界中で、この状況が少しでも早く良い方向に向かうことを願いながら
今日も過ごしたいと思います。
そして、皆さまにお会い出来る日が早く来ますように。
どうぞくれぐれもお気をつけてお過ごしください!
山口友由実